k a i l e n e f a l l s
ケイリーン フォールズ
ケイリーン フォールズ
PROFILE
ケイリーン フォールズはアメリカのミネソタ州出身。2013年にミネソタ大学 日本語学部・デザイン学部卒業後、2014年より東京でデザイナーとイラストレーターとして活動。デザイン制作会社にてmeiji、 kewpie、三井農林、ミツカンなどの大手企業の企画で、パッケージ、イラストレーション、販促ツール、エディトリアルレイアウト、ブランディングなどの制作を担当。2018年より独立して、フリーランサーとして活動開始。ディジタルのイラストを続きながら、水彩絵を描き始めて、特に食品イラストの経験が豊富。会社も個人からの仕事を得て、ギャラリーなどにも作品を展開。
クリエティブ仕事の以外、日本語と英語のバイリンガルレポーターとして、国内ニュース番組や海外にも放送するNHKワールド番組などに多数出演。日本のバラエティ番組に100回以上もアメリカのネタを代表。2017年より国分太一と渡辺直美がMCするTBSの「世界くらべてみたら」のアメリカ代表としてレギュラー出演が今でも続いてる
Kailene was born and raised in Minnesota, USA. She graduated from the University of Minnesota with degrees in Japanese and Graphic Design, and began working as a designer and illustrator in Tokyo, Japan soon thereafter. While employed at Japanese design agencies, she designed and illustrated for packaging, marketing materials, editorial layouts, and branding for large Japanese companies such as meiji, kewpie, Mitsui Norin, and Mizukan. In 2018, Kailene left her full-time job to begin a freelance career. While she continues to work in digital medium, she began honing her skills in watercolor painting with a particular focus on food illustration. Her watercolor work has been displayed in galleries and commissioned by both individuals and corporations.
In addition to her creative career, she works as a bilingual Japanese/English language reporter for Japanese news channels as well as a for international NHK World programming broadcast in over 20+ countries. She has made over a hundreds of appearances on Japanese variety TV, most notably as the American representative for the weekly show “Sekai Kurabete Mitara” with Taichi Kokubun and Naomi Watanabe since 2017.























